
スタッフ
乙丸 貴史(おとまる たかふみ)
経歴
東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
東京医科歯科大学大学院顎顔面補綴学分野 修了
東京医科歯科大学歯学部附属病院顎義歯外来 助教(外来医長)
所属学会
日本補綴歯科学会 (専門医、指導医、代議員)
日本顎顔面補綴学会(認定医、代議員)
日本口蓋裂学会 (認定師)
日本口腔インプラント学会(100時間コース受講)
点滴療法研究会
American Academy of Anti Aging Medicine(A4M)
BPS認定歯科医師
【ご挨拶】
日比谷公園前歯科医院のホームページにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。当院ホームページでは、院内の情報をできるだけリアルタイムに、より正確に情報発信できるよう心がけております。特に、お口の中はわかりにくく、診療室で説明してもわかりにくかったり、疑問点もわいてくると思います。少しでも治療する上で、疑問などが解決出来ればと思います。また、歯の治療、歯や入れ歯の定期的なメインテナンス、お口の健康を通じて、糖尿病予防、認知症予防など、『健康寿命がのびるような歯科医院づくり』を目標としております。
【当院を開設したきっかけ】
東京医科歯科大学歯学部卒業後、大学院にて顎顔面補綴学分野(がくがんめんほてつがくぶんや)という、口腔癌、頭頸部癌の手術や放射線治療後の患者さんの歯科治療や入れ歯の治療、口唇裂口蓋裂の方の歯科治療や入れ歯の治療を専門とする研究室にて、研究、教育、臨床に関わってきました。その中で特に、口腔癌の手術する前の口のなかを見る機会も多くあり、非常にキレイに歯の手入れをされており、治療もしっかりしてある患者さんもいれば、残念ながら、むし歯や歯周病が重度の状態で口腔癌の手術をせざるを得ない患者さんもいらっしゃいました。ちょうど現在の地で、ご縁もあって当院を開設することとなり、「治療、セルフケア、プロによるメインテナンス」この3点がしっかり、きちんと行われているような状態を目標として治療を進めております。
【私たちの治療方針】
現状のお口の状態を共有すると共に、今後起こりうる可能性を説明の上、いくつかの治療方針を提案します。そして、スタッフ、患者さんの二人三脚でお口の中の状態やお身体の状態がより良い状態になるようさまざまなサポートをいたします。
【私たちのビジョン(将来像)】
笑顔のある健康寿命をのばすこと。
【私たちのミッション(行う事)】
歯科医療を通じて
①メタボリックドミノを止め、糖尿病、認知症、高血圧の予防に努めます。
②食生活や生活習慣を見直すきっかけを作ります。
③病気になりにくい国民をつくり、余暇の充実と医療費の削減に貢献します。
スタッフ
非常勤歯科医師
乙丸 知映(東京医科歯科大学大学院歯周病学分野修了)
歯周病認定医、ヒアルロン酸注射施術担当
火曜日(午前)、水曜日、木曜日(午前)、土曜日
松野 瞳(東京医科歯科大学大学院生体補綴学分野修了)
月曜日、金曜日
常勤歯科衛生士 3名(ハイドラフェイシャル認定員1名)
非常勤歯列矯正専門医 1名(東京医科歯科大学大学院咬合機能制御学分野修了)