ボツリヌストキシン注射(咬筋、エラ)

寝ている時の 歯ぎしり 食いしばりによって 歯を失うことがあるので、当院では、その対策の一つとして、噛む筋肉 咬筋(エラ)にボツリヌストキシン注射を行っております。

ボツリヌストキシン製剤はいずれも海外からの輸入している材料で、イノトックス、コアトックス、ニューロノックスを扱っておりますが、効果、価格を検討し、主にニューロノックスにて施術を行っております。

エラ ニューロノックス 50単位 11000円
口角 スマイルリップ 6単位 3630円 

ボッリヌストキシン治療について

歯科におけるボツリヌス治療は、ボツリヌス菌から抽出される天然のたんぱく質を緊張する筋肉に注射することで 一時的に筋肉の緊張をほぐし、歯ぎしり、食いしばり、不随意運動の緩和、咬筋肥大、ガミースマイルの改善などの効果をもたらすことから、咬合カコントロールの目的て符筋緊張緩和の治療に使用されています。

【歯科ポツリヌス治療における注意点】

1. 数か所に注射をするため、注入時はチクっとした痛みを感じたり、注入部位に押されるような感覚がある場合がございます。

2. 施術後の効果の現れ方には個人差がございますが、効果は早い方で 2~3日で現れ始め、1週間~10日間で効果がピークに達します。

3. 長期間にわたり治療を継続した場合、人によっては抗体産生によリ効果が表れにくくなる場合があります。

4. 施術後の持続効果は、約3か月~6か月です。

5. 施術後注入部位に多少の赤みや腫れ、内出血が生じる場合があります。赤みや腫れなどは時間とともに消退します。

6. 施術当日の化粧、飲酒、長時間の入浴は避け、注入部位は強く揉まないてください。(洗顔はこすらずやさしくおこなってください)

7. 次の方は禁忌のため、ボッリヌス治療をおこなうことができませんので、当てはまる方は主治医にお申し出てください。

(I) 全身性の神経筋接合部の障害をお持ちの方

(2) ボツリヌストキシンに対し過敏症がある方

(3) 妊婦又は妊娠の可能性のある方及び授乳中の方

(妊娠する可能性のある方は、ボツリヌス治療中及び最終投与後2回の月経を経るまて避妊する必要があります。男性は少なくとも3か月避妊して下さい)