
むし歯
予防を中心とし、親子で、「歯に困らないお口」を目標に診療を行います。
小児歯科・マタニティ歯科では、妊娠中の歯のトラブル、歯のクリーニング、お子様の初めての歯科受診、むし歯予防処置(フッ化物塗布)、歯磨きの練習など、一生涯むし歯や歯周病に困らないお口を育てていくことを目標としております。2児の父である院長と、小児歯科クリニック勤務経験のある歯科衛生士にて対応いたします。
【小児歯科】
きちんとした歯磨きの仕方
染め出しによる歯磨きの練習
乳歯の生え変わり
こどもの歯並び
歯列矯正専門医との連携
【マタニティ歯科】
妊娠中の歯科治療
妊娠性歯周炎
妊娠性エプーリス
歯周病による早産のリスク
対象は、年少~中学3年生までですが、もし高校生でも興味があるという方も対応いたします。1回、約30分で、お土産もあります。予約が必要になりますので、ウェブ予約から「初めて」→「職業体験」をお選び下さい(一番下に項目があります)
ディスポのミラー
アルジネート 石膏で 指模型をつくります
どのくらい見えるようになるのか体験 身近な物を観察してみる
職業体験中のお写真は、お持ちのカメラやスマートフォンで撮影していただいて構いません。
コンポジットレジン 光で固まる
ビル施設に
目の前には、日比谷公園がありますので、体を動かしてリフレッシュ
歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士ともに国家資格です。
入れ歯を作るための型をとる むし歯の治療をする 悪くなった歯を抜く でこぼこの歯並びをキレイにならべる
歯磨きの仕方、お口のお掃除、歯をキレイにする
被せ物を作ったり、入れ歯を作ったりします。歯科治療をきちんと行う上で、非常に大切なお仕事です。
ことばの訓練、たべものの飲み込む訓練